下眼瞼切開術後の傷跡

下眼瞼切開

下眼瞼切開のモニターさまの術後経過。

今回のモニターさまは目の下の小じわを気にされ、ご相談にこられました。

目の下の小じわを改善するには?
目の下の皮膚のたるみが強く小じわが目立つ場合には、下眼瞼切開が良い適応になります。下まつ毛の生え際に沿って切開し、たるんだ皮膚を切除、眼輪筋を目尻側上外側方向に引き上げ骨膜に固定し、皮膚全体を引き伸ばしてたるみを軽減させるとともに小じわを改善さていきます。
たるみが比較的少ない、また手術には抵抗があるといったかたの場合にはPRP(多血小板血漿)を目の下の小じわに注入することで小じわの改善を図ります。

今回のモニターさまはご相談の結果、たるみも改善させたいとのことで、下眼瞼切開(目の下たるみ取り)をすることにしました。

術前
下眼瞼切開術前

術前の状態です。皮膚のたるみがあり、小じわが目立ちます。眼窩脂肪の突出(目の下のふくらみ)はありません。

下眼瞼切開にはたるんだ皮膚を切除すると同時に、眼窩脂肪を除去もしくは移動させることができます。今回のモニターさまは眼窩脂肪の突出(目の下のふくらみ)がないため、眼窩脂肪の処置はせず、皮膚のみ切除しました。

術後1週間
下眼瞼切開術後1週間

術後1週間目の状態です。まだ腫れはありますが、内出血はあまりでていませんでした。下眼瞼切開は下まつ毛の生え際に沿って切開し縫合しますので、術後1週間目に抜糸のためにご来院が必要となります。

術前と術後3ヶ月目
下眼瞼切開術前下眼瞼切開術後1ヶ月目

術後3ヶ月目の状態です。切開した傷跡はきれいに治っており、あまり目立ちませんでした。

切開線の長さと切除幅
今回のモニターさまは目尻のしわ、たるみが目頭側と比べて少ないです。切開線は下まつ毛の生え際から目尻側に向かって引き伸ばしていきます。目尻側の切開線が長いほど皮膚をたくさん切除することができます。目尻側のたるみやしわがあるかたの場合には目尻側の傷が長くてもあまり目立たないのですが、今回のモニターさまのように目尻側のしわ、たるみが少ない場合には長くし過ぎると傷跡が目立ってしまいます。そのため、今回、目尻側の切開線は目立たない範囲内に留めています。短い切開線で皮膚を多く切除してしまうと、外反のリスクや切除していない部分との歪みが強くでてしまう可能性が高まります。傷跡のリスクを負ってでも最大限に皮膚を切除するのか、傷が目立たない範囲内に留めるのか、悩ましいところです。

今回行った手術名
下眼瞼切開(目の下たるみ取り)
通常価格 300,000円(税抜)

下眼瞼切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、血腫、痛み、傷跡、外反、左右差、感染、色素沈着など

下眼瞼切開の詳細

関連記事

  1. 下眼瞼切開

    下眼瞼切開

  2. 眉下切開+下眼瞼切開

    眉下切開+下眼瞼切開

  3. 下眼瞼切開+脱脂

    下眼瞼切開(目の下たるみ取り+脱脂)

  4. 下眼瞼切開

    下眼瞼切開他院修正+異物除去

  5. 異物除去

    目の下の異物除去

  6. 下眼瞼切開

    目の下たるみ取り+脱脂

  1. メンズ眉アートメイクで理想の眉

    2023.05.31

    メンズ眉アートメイクで理想の眉ができるってほんと?看護師…

  2. スレッドリフト

    2023.05.26

    スレッドリフト

  3. 2023.05.23

    眉下切開

  4. 脂肪注入

    2023.05.22

    額・こめかみの脂肪注入

  5. アートメイク失敗の事例と修正方法 |看護師に聞くほんとにあった失敗例とは

    2023.05.10

    アートメイク失敗の事例と修正方法 |看護師に聞くほんとに…

  1. シリコンバッグ抜去

    豊胸バッグ抜去

  2. 小陰唇縮小、女性器の悩み

    小陰唇縮小モニター

  3. 経結膜脱脂+脂肪注入

    経結膜脱脂+目の下脂肪注入

  4. 脂肪吸引

    脂肪溶解注射セルフェーズBODY

  5. 小陰唇縮小術

    小陰唇縮小術