目頭切開

目頭切開

目頭切開のモニターさまの手術がありました。

今回のモニターさまは「目を大きくしたい」とのことで、ご相談にこられました。目を大きくする場合どの方向に目幅を広げるかによって手術内容が変わってきます。

目頭側に広げる場合 目頭切開
目尻側に広げる場合 目尻切開
縦に開きを良くする場合 眼瞼下垂修正
下方向に広げる場合 たれ目形成

術前の状態
目頭切開術前

今回のモニターさまは蒙古ヒダの張りが強く、目と目の間の距離が離れています。このようなかたの場合には目頭切開が良い適応となります。

目頭切開とは
目頭側の蒙古ヒダと呼ばれるヒダを切開し、取り除く手術です。目頭切開にはいくつかの方法があります。Z形成術、W法、三日月法、リドレープ法など。当院では主にZ形成術(変法含む)及びW法を採用しています。患者さまのご状態やご希望の仕上がりに合わせて、術式を選択していきます。

目頭切開の効果
蒙古ヒダを解除することにより目幅が広がります。目頭側に目が広がるため、目と目の距離が狭くなります。目と目が離れている方の場合、目頭切開することによって目とお顔のバランスが良くなります。
また蒙古ヒダの張りが強い方で平行型の二重まぶたをご希望の場合には重瞼術と同時に目頭切開をすることで平行型の二重を作ることができます。

術後2日目
目頭切開術後2日目

目頭切開の術後2日目の状態です。まだ糸がついています。目頭切開の場合、腫れは比較的少ないです。内出血はでる可能性はありますが、気にならない程度でした。
今回のモニターさまはZ形成術を行ないました。Z形成術の術後の傷跡は写真のようになります。切り幅が大きくなれば、この傷跡も大きくなります。目幅が広がり、目と目の距離が狭くなりました。
目頭切開は傷跡の縫合をするので、抜糸が必要となります。抜糸は術後1週間前後で行ないます。

術後9日目
目頭切開術後9日目

目頭切開の術後9日目、抜糸直後の状態です。傷に赤みがあります。赤みは徐々に引いていきますが、赤みが落ち着くのに1ヶ月から長いひとで3ヶ月くらいかかる場合があります。抜糸後よりお化粧ができるので、傷跡はメイクで隠すことができます。また傷跡は一時的に硬くなります。硬さも赤み同様、落ち着くのに1~3ヶ月の時間が必要です。

術後9ヶ月目
術後9ヶ月目

術後9ヶ月目の状態です。傷の赤みも引き、硬さもありませんでした。若干の後戻りはありますが、目頭側に目幅が広がりました。

目頭切開の注意点
切開手術のため、どうしても傷跡が残ります。時間の経過で比較的目立たなくなってはいきますが、ケロイド状の傷になってしまう可能性があります。
目頭切開は大きく目の印象を変えることのできる手術ですが、その分、術前のシュミレーションがとても重要となります。術後の目の形が実際その方に似合うのか、術後の目の形がご自身のご希望の形に仕上がるのかなど。切り幅が少ないと変化は少なく、切り幅を大きくすると目は大きくなるものの不自然な形になるリスクが高まります。傷跡も大きくなります。

今回行った手術名
目頭切開(Z形成術)
  通常価格 220,000円(税込)
モニター価格 110,000円(税込)

目頭切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、ケロイド形成、傷跡離解、左右差など

目頭切開の詳細

関連記事

  1. 目頭切開+埋没法

    埋没法+目頭切開

  2. 目頭切開

    目頭切開(Z-plasty)

  3. 目頭切開

  1. シリコンバッグ抜去

    2024.12.06

    シリコンバッグ抜去

  2. 眉下切開+埋没法

    2024.12.01

    眉下切開+埋没法

  3. シリコンバッグ抜去

    2024.11.27

    シリコンバッグ抜去

  4. あごのヒアルロン酸注射

    2024.11.22

    あごのヒアルロン酸注射

  5. 下眼瞼切開

    2024.11.18

    下眼瞼切開+埋没法