目元手術(眉下切開、下眼瞼切開、目尻切開)のモニターさまです。
今回のモニターさまは「目元の若返り」をご希望されて、ご相談にこられました。
過去、埋没法による二重形成、目頭切開、経結膜脱脂をされています。最近まぶたのたるみがでてきたため、徐々に二重幅が狭くなってきた。経結膜脱脂で眼窩脂肪を取り目の下のふくらみは改善したけど、下まぶたのたるみ、しわが増えてしまったとのことです。
術前
術前の状態です。
二重幅を広げたいというより、たるみが気になるとのことで眉下切開を行いました。目の下は以前経結膜脱脂を行なっていますので目の下のふくらみはなく、目の下のたるみ取り、下眼瞼切開でたるんだ皮膚を切除しました。目幅も広げたいとのことで目尻切開も行いました。
翌日
翌日の状態です。上まぶたの腫れは少なく、目の下で少し腫れと赤みが認められます。
皮膚を切除した場合には傷跡の縫合が必要となりますので、1週間後に抜糸を行います。目尻切開は早く抜糸をしてしまうと後戻りしてしまう可能性があるので、少し長めの9日目以降で抜糸を行います。
術後1週間
術後1週間目、抜糸後の状態です。腫れは落ち着いています。眉下切開と下眼瞼切開は比較的腫れの少ない手術です。内出血は強くでる可能性があります。傷に赤みがあります。下眼瞼切開、目の下の傷跡は比較的早く赤みは引いてくれます。眉下切開の傷の赤みが引くのは少し時間がかかります。3ヶ月から半年、その間お化粧でカバーすることができます。
術前
術後1ヶ月
術後1ヶ月目の状態です。
眉下切開と下眼瞼切開は激変する手術ではありませんが、ともにたるんだ皮膚を切除しますので、たるみのないすっきりとした状態に戻ります。まぶたのたるみが軽減した分、二重の幅が広がってみえ、二重もきれいなラインになりました。
今回行った手術名
眉下切開
通常価格 330,000円(税込)
下眼瞼切開(目の下のたるみ取り)
通常価格 330,000円(税込)
目尻切開
通常価格 220,000円(税込)
眉下切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、よれ、引き攣れ、中糸の突出、感染など
下眼瞼切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、違和感、左右差、外反、感染など
目尻切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、感染など