EMBO技法による3D眉アートメイク

3Dアートメイク

医療アートメイクのモニターさまです。

今回のモニターさまは、初めてのアートメイクの方です。眉頭と眉尻の自毛が薄く、ノーメイクの時に違和感がない、なるべくお化粧感のない仕上がりをご希望されました。今回のモニターさまは自毛を生かして、EMBO技法により毛並みを増やしました。

EMBO技法とは、手彫りで1本1本線状に描き、毛の流れを表現する技法です。

毛量が少ない方や自毛が細い方にEMBO技法を施すことでまるで毛が生えているかのようにみせることができます。自毛の流れに沿って描いていくのでとても自然な仕上がりになります。

カウンセリング

まず初めにカウンセリングで現状の眉のご状態を拝見させていただきます。そのうえでご希望やお悩みなどをお聞きし、お顔全体のバランスからどのような仕上がりがよいのか、どの施術内容が適しているのかなどアドバイスおよびご相談していきます。このカウンセリングがとても重要ですのでご意見、ご要望をお気軽にお伝えください。

麻酔

できる限り痛みの少ないご状態で施術をお受けいただくために1時間ほど麻酔クリームを塗布します。施術中も痛みを緩和するため随時2次麻酔をおこないます。

デザイン

カウンセリングでお聞きした内容をもとに、ご希望・ご要望にあった仕上がりになるようデザインしていきます。

施術前と施術直後

 

3Dアートメイク

EMBO技法で眉頭の部分と眉山から眉尻にかけて、自毛の流れに合わせて1本1本線状のラインを描くことによってナチュラルな眉の形に仕上がりました。
施術直後から2日ほどはやや濃く感じます。施術後3~5日経つとアートメイクを施した部分にかさぶたができ、かさぶたと一緒に一部色素が剥がれ落ちることがあります。色味が少し薄くなりお肌全体的と馴染んできます。個人差はありますが、1週間ほどで落ち着きます。

今回行った施術名
医療アートメイク(3D眉アートメイク)
通常価格(リタッチ込み)110,000円(税込)

アートメイクは1度の施術でもきれいな仕上がりになりますが、より均一に色素を定着させるためにはリタッチが必要となります。1回目の施術後、2回目のリタッチは1ヶ月前後、3ヶ月以内に行ないます。また入れた色素は1~2年かけて徐々に薄くなっていきます。きれいな状態を維持し、より長持ちさせるためには1年ごとのメンテナンスが必要となります。

アートメイクのリスクと合併症
腫れ、内出血、赤み、痛み、痂疲形成、左右差など

医療アートメイクの詳細

施術前後のモニター写真にご協力いただけるかたはモニター価格で施術をお受けいただけます。ご希望のかたはお気軽にお問い合わせください。

アートメイクモニター

関連記事

  1. 3D眉アートメイク

    3D眉アートメイク

  2. 男性の眉アートメイク

    男性の眉アートメイク

  3. アートメイク他院修正

    眉アートメイク修正モニター

  4. 眉アートメイク

    アートメイクで足りない眉尻を描く

  5. 3Dアートメイク

    眉アートメイクモニター

  6. アートメイク

    眉アートメイク(4Dシャドー)+上下アイラインアートメイク

  1. メンズ眉アートメイクで理想の眉

    2023.05.31

    メンズ眉アートメイクで理想の眉ができるってほんと?看護師…

  2. スレッドリフト

    2023.05.26

    スレッドリフト

  3. 2023.05.23

    眉下切開

  4. 脂肪注入

    2023.05.22

    額・こめかみの脂肪注入

  5. アートメイク失敗の事例と修正方法 |看護師に聞くほんとにあった失敗例とは

    2023.05.10

    アートメイク失敗の事例と修正方法 |看護師に聞くほんとに…

  1. シリコンバッグ抜去

    豊胸バッグ抜去

  2. 脂肪注入による豊胸術

    豊胸(脂肪注入)

  3. 法令線へのヒアルロン酸注入

  4. 経結膜脱脂

    経結膜脱脂+目の下の脂肪注入

  5. 脂肪吸引

    大腿内側の脂肪吸引