ヒアルロン酸注射のモニターさまです。
今回のモニターさまは法令線が深くなってきたことを気にされ、ご相談にこられました。
法令線を目立たなくするには…
深くなってきた法令線を目立たなくするには何かを注入する必要があります。
1⃣ ヒアルロン酸
2⃣ 脂肪
3⃣ PRP
当院では上記3つの選択肢があります。
1⃣ ヒアルロン酸
ヒアルロン酸注射はなんといっても手軽に施術ができることです。施術の時間も5~10分程度です。ダウンタイムも少なく、施術直後より実感することができます。
デメリット
ヒアルロン酸は徐々に吸収されてしまうため、繰り返しの施術が必要となります。
2⃣ 脂肪
当院では脂肪注入も人気です。脂肪注入のメリットは注入した脂肪が定着してくれることにあります。そのため、ヒアルロン酸のように繰り返し注入する必要がありません。
デメリット
注入するための脂肪が必要となりますので、脂肪吸引をする必要があります。
3⃣ PRP
当院では法令線にPRP(多血小板血漿)を注入される方も多くいらっしゃいます。PRPはご自身の血液を利用するため、アレルギー反応を起こす心配もなく、安全性が高くリスクの少ない治療といえます。
デメリット
PRPの効果は肌の再生、お肌のハリを取り戻し小じわの改善を目的とします。そのため、ヒアルロン酸や脂肪のようにボリュームを出すことができません。
※当院のPRPはご自身の血液から抽出した純粋なPRPとなります。一部のクリニックで行っているグロースファクターなどを添加したボリュームアップを目的とした治療は行っていません。
PRPはあくまで予防的治療となります。
今回のモニターさまヒアルロン酸注射をご希望されました。
ヒアルロン酸注射前
施術前の状態です。法令線は若い時には目立ちませんが、加齢とともに深く刻まれていきます。今回のモニターさまもたるみがそこまで強くあるわけではありませんが、法令線が目立ってきています。たるみがある方の場合にはスレッドリフトなどでたるみを引き上げつつ、法令線の溝を埋める必要がありますが、今回のモニターさまのような場合にはヒアルロン酸注入だけで法令線を目立たなくすることができます。
ヒアルロン酸注射前後
ヒアルロン酸注入直後の状態です。法令線が浅くなりました。ヒアルロン酸は施術直後から効果を実感することができます。
今回行った施術名
ヒアルロン酸注射
通常価格 110,000円
モニター価格 66,000円
ヒアルロン酸注射のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、血流障害、皮膚壊死、左右差、感染など