埋没法+涙袋形成(ヒアルロン酸)

埋没法+涙袋形成

埋没法およびヒアルロン酸による涙袋形成のモニターさまの手術がありました。

今回のモニターさまは元々一重のかたで他院にて埋没法の手術をされています。今より二重幅を広げたいとのことでご相談にこられました。

シュミレーション
埋没法のシュミレーション

ご希望の二重幅に仕上がるようにシュミレーションをしていきます。
今回のモニターさまは末広型と平行型の間というご要望でした。末広型になる最大限の幅で糸をかけました。

術前と手術直後
埋没法術前埋没法手術直後

手術直後のご状態ですが、腫れが目立ちます。手術中、目元に力が入ってしまうと腫れや内出血が強くでてしまいます。

今回のモニターさまは涙袋形成もご希望されたため、埋没法を終えた後涙袋にヒアルロン酸を注入しました。

術前と術後9日目
埋没法術前埋没法術後9日目

術後9日目のご状態ですが、内出血は左涙袋の部分に少しありました。上まぶたには内出血はほとんどでなかったそうです。手術直後と比べ、だいぶ腫れは落ち着きましたが、まだ少し残っています。腫れが完全に引くと二重幅はもう少し狭くなります。
涙袋も形成しており、目元の印象が優しくなりました。

今回行った手術名
埋没法(ループ3点法)
通常価格 120,000円(税抜)
涙袋形成(ヒアルロン酸)
通常価格 100,000円(税抜)

涙袋形成(ヒアルロン酸)に関して
当院では初回は控え目の注入を行っております。入れ過ぎた場合には折角注入したヒアルロン酸を溶かさないといけなくなってしまいます。ヒアルロン酸には水分を集める性質があるため、注入直後よりふっくらとしてきます。1週間後に左右差がある場合やもっと大きくしたい場合には追加注入を行います。

埋没法のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、違和感、突っ張り感、しこり、感染、左右差など

ヒアルロン酸のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、凹凸、しこり、アレルギー、感染、壊死、左右差など

埋没法の詳細

関連記事

  1. 埋没法

    埋没法

  2. 埋没法

  3. 涙袋形成

    涙袋形成(ヒアルロン酸注入)

  4. 眉下切開+埋没法+目尻切開

    眉下切開+埋没法+目尻切開

  5. 埋没法

    埋没法

  6. 埋没法

    埋没法によるまぶたのたるみ改善

  1. アイラインアートメイクのデザインのポイントは?

    2023.10.03

    アイラインアートメイクのデザインのポイントは?

  2. リップアートメイクデザインのポイントは?

    2023.10.03

    リップアートメイクデザインのポイントは?

  3. スレッドリフト

    2023.10.02

    ショートスレッド70本+ヒアルロン酸注射

  4. 生食バッグ抜去

    2023.09.29

    豊胸バッグ抜去

  5. 糸リフト

    2023.09.22

    スレッドリフト4本+ショートスレッド20本

  1. 経結膜脱脂

    経結膜脱脂+目の下の脂肪注入

  2. 脂肪注入による豊胸術

    豊胸(脂肪注入)

  3. シリコンバッグ抜去

    豊胸バッグ抜去

  4. ピアスガン

    ピアス穴あけ

  5. 埋没法モニター

    埋没法モニター