切らない上まぶたのたるみ取り

埋没法

埋没法のモニターさまの手術がありました。

今回のモニターさまは「上まぶたのたるみ」を気にされ、ご相談にこられました。
過去に1度埋没法の既往があります。加齢とともに上まぶたのたるみが強くなり、二重のラインが見えなくなっています。

術前
埋没法術前

上まぶたのたるみを改善するには?
上眼瞼切開(目の上たるみ取り)
眉下切開
埋没法(切らない目の上たるみ取り)

①②③それぞれ二重まぶたを作ることができますが、どの手術を選択するかによって仕上がりが変わってきます。それぞれにメリット、デメリットがあります。

①上眼瞼切開、②眉下切開では皮膚のたるみを取ることができるので、たるみのない二重まぶたを形成できます。①と②の違いは切開する位置が異なります。
①上眼瞼切開では二重のラインで切開していきます。二重のラインで切開するため、ご希望の二重幅や形に変えたり、同時に脱脂や眼瞼下垂を修正したりすることができます。
上眼瞼切開の詳細
②眉下切開は眉の下で切開し、上まぶたのたるみを改善していきます。眉の下から余分な皮膚を切除するため、目元の印象を変えることなく、たるみのなかった頃の二重まぶたに戻すことができます。目尻側のたるみが強いかたの場合には眉下切開がおすすめです。
眉下切開の詳細

埋没法は糸で簡単に留めるだけの手術なので、切らずに二重まぶたを作ることができます。たるみのある上まぶたの場合には二重幅を広げることによって、たるみを改善させていきます。たるみが強い場合には予定重瞼線とまつ毛までの距離がとても長くなってしまいます。この距離が極端に長すぎると不自然な二重まぶたになってしまいます。カウンセリング時にシュミレーションを行ない、たるみが強すぎる場合やラインが不自然になる可能性が高い場合には埋没法をおすすめしないこともあります。術前のシュミレーションがとても重要となります。③埋没法のメリットは①や②のように切開しないため、傷ができず、腫れや内出血などのダウンタイムも少ないことにあります。また元に戻すこともできます。

術前と術後11日目
埋没法術前埋没法術後

術後11日目の状態ですが、腫れも落ち着いています。はっきりとした二重まぶたになりました。

今回行った手術名
埋没法(ループ3点法)
通常価格 132,000円(税込)

埋没法は糸で留めるだけの手術なので傷跡はできません。切開法と比べ、腫れや内出血などのダウンタイムも比較的少ない手術です。ただ外れる可能性があります。

埋没法のリスクと合併症
腫れ、内出血、疼痛、違和感、ツッパリ感、しこり、左右差、外れる可能性、感染など

埋没法の詳細

関連記事

  1. 埋没法+脱脂

    埋没法+脱脂

  2. 埋没法

    埋没法

  3. 埋没法

    埋没法でたるみ改善

  4. 埋没法

    たるみのあるまぶた

  5. 埋没法

    埋没法

  6. ふたえ埋没法

    他院切開後の埋没法による二重まぶた形成

  1. 眉下切開

    2023.11.29

    眉下切開

  2. ヒアルロン酸+ボトックス

    2023.11.17

    法令線へのヒアルロン酸注射+あごのボツリヌストキシン注射…

  3. 【看護師監修】リップ(唇)アートメイクの施術方法・医療クリニックの選び方|メリット・デメリットも解説

    2023.11.13

    【看護師監修】リップ(唇)アートメイクの施術方法・医療ク…

  4. 眉下切開+経結膜脱脂

    2023.11.13

    眉下切開+経結膜脱脂

  5. 埋没法

    2023.11.13

    埋没法