眉下切開+下眼瞼切開(たるみ取り+脱脂)

眉下切開+下眼瞼切開(たるみ取り+脱脂)

たるみ・くまを改善!すっきり目もとへ   目の下のたるみ取り(下眼瞼切開)

眉下切開および下眼瞼切開のモニターさまです。

今回のモニターさまは「目元の若返り」をご希望され、ご相談にこられました。

術前
術前

術前の状態です。
上まぶたのたるみがでてきているため、眉毛を上に持ち上げています。眉と目の間の距離も長くなっています。眉を使わないと二重のラインも見えなくなります。
下まぶたも上まぶた同様たるみがでてきています。眼窩脂肪のふくらみも、特に左眼で強くでています。

上まぶたのたるみを改善する場合には皮膚を切除する必要があります。眉の下より切開する方法(眉下切開)と二重のラインより切開する方法(上眼瞼切開)があります。どちらを選択するかによって仕上がりは異なります。

下まぶたの場合にはふくらみが気になるのか、たるみが気になるのか、その両方が気になるのかで手術の内容が変わってきます。

切除した皮膚および眼窩脂肪
切除した皮膚および眼窩脂肪

切除した皮膚と眼窩脂肪です。

術後翌日
術後翌日

術後翌日の状態です。腫れは軽度、テープで肌の状態が見えませんが、目立つ内出血はありませんでした。眉下切開と下眼瞼切開のコンビネーション治療では腫れは比較的軽度です。内出血はでる可能性があります。

術後目の下はテープで圧迫を行います。テープは貼らなくても問題はありませんが、貼っておいた方が腫れと内出血が抑えられます。

術前
術前

術後1ヶ月目
術後1ヶ月目

術後1ヶ月目の状態です。
眉毛下がり、目と眉毛の距離が短くなりました。額のしわも軽減します。まだ1ヶ月目なので眉下の傷は目立ちます。目の下は脱脂をしているので膨らみが改善しています。脱脂をすると境界線部分のくぼみが目立ってしまう方がいます。その場合には脂肪を切除せず、溝部分に脂肪を移動させます。それがハムラ法と呼ばれる手術です。今回のモニターの場合、左眼で少し溝がでました。今回のモニターさまのように元々目の下の色がついている場合には手術をしても色味は改善しません。脂肪を抜きすぎると色味は逆に濃くなってしまいます。

今回行った手術名
眉下切開
 通常価格 330,000円(税込)
下眼瞼切開(たるみ取り+脱脂)
 通常価格 440,000円(税込)

眉下切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、よれ、引き攣れ、縫合離解、中糸の突出、感染など

眉下切開の詳細

下眼瞼切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、違和感、引き攣れ、左右差、外反、感染など

下眼瞼切開の詳細

関連記事

  1. 下眼瞼切開

    下眼瞼切開

  2. 眉下切開

    眉下切開

  3. 目の下たるみ取り

    下眼瞼切開(目の下たるみ取り+脱脂)

  4. 下眼瞼切開術後1ヶ月目

    目の下のたるみ取り

  5. 下眼瞼切開

    下眼瞼切開他院修正

  6. 眉下切開+埋没法+目尻切開

    眉下切開+埋没法+目尻切開

  1. シリコンバッグ抜去

    2025.01.13

    シリコンバッグ抜去

  2. 経結膜脱脂

    2025.01.12

    経結膜脱脂

  3. 目を閉じる女性

    2025.01.11

    目の下のクマや膨らみを取りたい!下眼瞼切開と経結膜脱脂の…

  4. 目の下たるみ取り

    2025.01.05

    下眼瞼切開(目の下たるみ取り+脱脂)

  5. 目元に悩む40代女性

    2024.12.27

    【40代の目の下のたるみ取り】切らない施術で失敗!修正は…