若返り治療
目の上の若返り
目の上のたるみは加齢とともに進行していきます。若いときははっきりとした二重もぶたでも、年齢を重ねるごとに見かけの二重幅は狭くなります。
目の上のたるみを改善する方法は大きく分けると3つの方法があります。
①切らないたるみ取り(埋没法)
②眉下切開
③上眼瞼切開(目の上たるみ取り)
ご状態やご希望によって手術の内容が変わってきます。
皮膚のたるみを切除するには切開が必要となります。その場合には②眉下切開、もしくは③上眼瞼切開のどちらかとなります。
切開に抵抗があるかたの場合には切らないたるみ取り、糸で留める埋没法で二重幅を広げていきます。
切らないたるみ取り(埋没法)
切らないたるみ取りは糸で二重幅を広げていきます。皮膚を切除するわけではないので、たるみそのものは改善しません。
どこからたるみを取るのがよいか?
皮膚のたるみをなくすには切開が必要となります。そこでどこから切開してたるみを取るかが問題となります。
眉下切開と上眼瞼切開の違い
上眼瞼切開は二重の線で切開するので、傷跡は最終的に二重のラインになります。目を開けたときには傷跡は見えません。また二重のラインで切開するため、二重幅を変えたり、二重の形を変えたりすることもできます。
Point1 皮膚の厚みによる仕上がりの違い
上まぶたの皮膚の厚さは、まつ毛に近い部分(下の方)ほど薄く、眉毛に近い部分(上の方)ほど厚くなっています。つまり二重付近の薄い皮膚と上方の分厚い皮膚を縫い合わせていくので、二重ラインからたくさんの皮膚を切除すると厚みのある上方の皮膚が下がってきて、たるみは解消しますが、もともと皮膚に厚みのあるかたの場合は特に厚ぼったい二重になってしまうことがあります。
その点、眉下切開では眉毛の下の分厚い皮膚を切除するため、すっきりとしたたるみのないまぶたになります。眉毛の下側を切開するので眉の下に傷ができます。
Point2 切除できる範囲の違い
上眼瞼切開は基本的に二重のライン上を切開するため、二重のラインより外側の皮膚は切除できません。
一方、眉下切開は眉毛の外側まで切開線を伸ばせるので、二重ラインより外側のたるみを改善することができます。そのため、眉下切開は目尻側のたるみが強いかたには良い適応となります。また、一重のままたるみを取ることができます。
目元に覆いかぶさっていた皮膚がなくなることで、前頭筋を使い眉毛を上に持ち上げて視野を確保する必要がなくなるので、眉毛は下がり、額のしわも改善します。
眉下切開
眉下切開は眉毛の下縁に沿って切開し、上まぶたの余った皮膚を切除します。上まぶたのたるみを取る方法には上眼瞼切開(二重のラインで切開する方法)もありますが、どちらが適応となるかはご希望の仕上がりによって決まってきます。眉下切開は二重幅や二重の形状を変えることなく、たるみだけを取ることができます。
眉下切開はこんなかたにおすすめです
上まぶたのたるみが気になる
目元の印象を変えずに、上まぶたのたるみを改善したい
ダウンタイムの少ない方法でまぶたのたるみを取りたい
上まぶたが厚ぼったいかた
一重のまま上まぶたのたるみを取りたい
眉下切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、左右差、引き攣れ、感染など
モニター価格 110,000円 通常価格 330,000円 |
上眼瞼切開(目の上のたるみ取り)
上眼瞼切開は二重のラインに沿って切開し、余分な皮膚を切除していきます。眉下切開と異なり、上眼瞼切開ではご希望により二重幅をご自由に決めることができます。傷跡は二重のラインになるので、最終的には目立たなくなります。ご希望によって眼窩脂肪を同時に切除することも可能です。
上眼瞼切開はこんなかたにおすすめです
まぶたのたるみが気になる
昔より二重の幅が狭くなった
たるみを取るとともにきれいな二重にしたい
目の開きもよくしたい
上眼瞼切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、左右差、感染など
モニター価格 165,000円 通常価格 330,000円 |
目の開きをよくするには
眼瞼下垂症手術
眼瞼下垂とはまぶたの開きが悪く、黒眼の部分にまでまぶたが垂れ下がっている状態です。目を頑張って見開くため、眉毛が持ち上がり、まつ毛と眉毛の間の距離が広くなります。そのため、額にもしわが入ります。目の上のくぼみも眼瞼下垂の症状のひとつです。原因は生まれつきのもの、コンタクトレンズによるもの、加齢によるものがあります。見た目以外にも常に額の筋肉を使い緊張しているため、頭痛や肩こりといった症状が現れます。これらの症状は眼瞼下垂を治すことで改善します。目が開けやすくなり、額の筋肉を使わなくなるので、額のしわが減り、眉毛の位置も下がります。目の上のくぼみも改善し、若々しい印象に変わります。たるみが多い場合には同時に余分な皮膚を切除することもできます。
眼瞼下垂症手術はこんなかたにおすすめです
目の開きがよくない
まぶたが重い
夕方になると目を開けるのに疲れる
肩こり、頭痛がある
額のしわが増えた
眼瞼下垂症手術の方法
眼瞼下垂症手術のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、左右差、兎眼、感染など
通常価格 440,000円 |
目の下の若返り
目の下は最も加齢変化が出やすい部分です。老化により皮膚や筋肉の張りが減少して皮膚が伸び、しわやたるみがでてきます。それに加えて目の下の眼窩脂肪が飛び出してきて目の下の膨らみが出てきます。目の下のしわが増えた、皮膚がたるんできた、目の下の膨らみが目立つ、目の下のクマが目立つなど。伸びてしまった余分な皮膚や脂肪を取り除くことで若返ることができます。
目の下の悩みにはいくつかありますが、それぞれに原因があり、悩みごとに治療内容が変わってきます。
①目の下のふくらみ
・経結膜脱脂
・下眼瞼切開+脱脂
②目の下のたるみ
・下眼瞼切開
③目の下の小じわ
・PRP療法
①目の下のふくらみ
目の下のふくらみは眼窩脂肪の突出が原因となります。
目の下のふくらみを改善するには原因となる眼窩脂肪を切除する必要があります。
切除する方法には2通りあります。
1.経結膜的アプローチ
2.経皮的アプローチ
どちらの方法を選択するかは皮膚のたるみの有無によって決めていきます。
皮膚のたるみがない方の場合には経結膜的アプローチが良い適応となります。経結膜的アプローチは下まぶたの裏側より切開して、ふくらみの原因である眼窩脂肪を切除します。傷跡は皮膚側にはできません。
たるみがある場合には
たるみがある方の場合には眼窩脂肪を切除すると同時に皮膚を切除したほうがすっきりとした目元にすることができます。ただ目の下のまつ毛の生え際に沿って傷跡ができます。
傷跡ができるのがどうしてもいやという方の場合には経結膜的アプローチで眼窩脂肪を切除していきますが、たるみが残るのと小じわが増える可能性があります。
②目の下のたるみ
目の下のたるみが気になる方の場合にはたるみの原因であるたるんだ皮膚を切除する必要があります。目の下のまつ毛の生え際に沿って切開して皮膚を取り除きます。目の下のふくらみがある方の場合には同時に眼窩脂肪を切除します。
③目の下の小じわ
目の下の小じわが気になる方の場合にはPRP療法が良い適応となります。PRPとは多血小板血漿のことでご自身の血液より血小板を抽出して気になる目の下のしわに注射していきます。
下眼瞼経結膜脱脂
経結膜脱脂は結膜側から切開し、目の下のふくらみの原因である眼窩脂肪を切除する手術です。経結膜脱脂は切らないくま治療とも呼ばれますが、結膜側を切開するため外側からは傷跡は見えません。目の下のたるみがない、もしくはたるみが軽度の場合には経結膜脱脂がよい適応になります。
経結膜脱脂はこんなかたにおすすめです
目の下のふくらみが気になる
目の下のくまが気になる
傷跡は残したくない
経結膜脱脂のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、左右差、取り残し、取り過ぎによる陥凹、感染など
モニター価格 110,000円 通常価格 330,000円 |
下眼瞼切開(目の下のたるみ取り)
下眼瞼切開は下まつ毛の生え際を切開し、余分な皮膚を取り除きます。皮膚を切除後、眼窩脂肪を露出させ、余分な眼窩脂肪を切除します。ご状態によっては眼窩脂肪を切除せず、目の下のくぼみの部分に脂肪を移動させます。脂肪を切除した後に眼輪筋を外側に引き上げて固定し、ほほ全体を引き上げます。
下眼瞼切開はこんなかたにおすすめです
目の下のたるみが気になる
目の下の小じわが目立ってきた
目の下のふくらみが気になる
下眼瞼切開の方法
下眼瞼切開のリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、傷跡、左右差、外反、感染など
モニター価格 165,000円 通常価格 330,000円 |
PRP療法
目の下の小じわが気になる場合にはPRP療法がおすすめです。PRPとは多血小板血漿のことで、再生医療のひとつです。血小板には創傷治癒作用があり、様々な成長因子を放出すます。この性質を利用することによって目の下の小じわを改善していきます。ご自身の血液よりPRPを作成するのでアレルギーの心配もありません。
PRP療法はこんなかたにおすすめです
小じわが気になる
アレルギーの心配がなく、安全なものを注入したい
手術には抵抗がある
まわりに気付かれずに若返りたい
お顔全体の若返り
お顔全体のリフトアップするには大きく分けて3つの方法があります。
①機械を使用したたるみ治療
・高周波治療
・医療ハイフ
②糸によるたるみ治療
・スレッドリフト
③切るたるみ治療
・フェイスリフト
機械を使用したたるみ治療
一番ソフトなたるみ治療となります。ダウンタイムがほとんどなく、治療したことがほかの人にばれることもありません。普段の生活を送りながらでも施術をお受けいただけます。繰り返し施術を行なうことで、お肌のハリがでて、リフトアップ効果が高まります。
切るような手術はしたくないけど、短期間でダウンタイムも少なく、しっかりとリフトアップをしたいという方には糸による引き上げ、スレッドリフトが良い適応となります。
スレッドリフト
スレッドリフトとは、糸を使用したたるみ治療です。
お顔の若返り治療であるたるみを改善する方法として、フェイスリフトという本格的な外科手術をすることで改善を図ってきましたが、休みがなかなか取れない、手術には抵抗があるといったかた向けに、より簡易なリフトアップを目的に、開発・発展してきたのが、お顔の皮下に糸を入れてたるみを引き上げるという方法です。この方法が糸によるたるみ治療、スレッドリフトです。切開はせず、たるんだ皮膚の切除は行わないので、傷跡はできません。
スレッドリフトに使用する糸の種類は実にたくさんあり、素材や形状、挿入方法も糸それぞれに特色があります。
素材の種類としては、溶けない糸と溶ける糸があり、溶ける糸には3種類の素材があります。製品が新しくなるにつれ、丈夫でしなやかとなり、効果の持続期間も長くなっています。
スレッドリフトはこんなかたにおすすめです
手軽にリフトアップがしたい
フェイスラインをスッキリさせたい
傷ができる治療には抵抗がある
ダウンタイムが少ないほうがよい
どの糸がいいの?
当院でも何種類かの糸を採用しておりますが、基本的には吸収性の溶ける糸です。皮膚の厚みやたるみの度合いによって、糸の本数や使用する糸を選択していきます。カウンセリング時にご状態に合わせて、最適な本数や糸の種類を提案させていただきます。
スレッドリフトのリスクと合併症
腫れ、内出血、痛み、感染、左右差、引き攣れなど
ショートスレッド | 10本 55,000円 |
スレッドリフト | 1本 55,000円 |
テスリフト | 1本 66,000円 |
お顔の若返りは女性であれば誰もが望む究極の願いです。ダウンタイムが必要になりますが、短期間で劇的な変化を望む方にはフェイスリフトが良い適応です。
フェイスリフト
加齢とともに頬が垂れ下がってきて法令線が深くなり、口角の部分にまで変化が生じてきます。お顔の皮膚が老化によってたるむことにより、深いしわやたるみができるのですが、この老化現象は皮膚のみではなく、お顔の表情をつくる表情筋にもたるみが生じています。この表情筋はSMAS(Superficial Musculo-Aponeurotic System)という筋膜を構成しており、お顔全体を覆っています。フェイスリフトではこのSMASを引き上げることで、皮膚のみでなく筋肉からたるみを改善していきます。手術は傷跡が目立ちにくいように、耳の周囲や髪の毛の生え際もしくは毛髪内に切開線をおきます。耳前頬部から頚部にかけて皮下を剥離し、SMASを引き上げて固定します。また、フェイスラインやあごまわりにもたついた脂肪がある場合にはフェイスリフトと同時に脂肪吸引をすることもできます。脂肪吸引には皮膚を引き締める効果もあるため、同時に行うことでリフト効果をより高めることができます。術後は腫れや血腫の予防のために圧迫をして、ドレーンと呼ばれる管を2〜3日留置します。皮膚の縫合部の抜糸は術後7〜10日目で行います。
フェイスリフトはこんなかたにおすすめです
たるみのない昔の状態に戻りたい
効果を実感できるリフトアップがしたい
お顔全体のラインをすっきりさせたい
他のリフトアップ治療では満足できなかった
選べるフェイスリフト
ご希望やご状態によって術式をお選びいただけます
フェイスリフトのリスクと合併症
腫れ、内出血、血腫、痛み、傷跡、左右差、感染など
ミニリフト | 通常価格 660,000円 |
ミディアムリフト | 通常価格 880,000円 |
フェイスリフト(フル) | 通常価格 1,100,000円 |
お顔をふっくらさせる
加齢とともにお顔のボリュームは徐々に減少していきます。特に目の下やゴルゴラインはくぼみが強くなり、法令線は深くなります。
お顔の脂肪注入
脂肪注入はご自身の脂肪をくぼみやへこみに対して注入することにより自然な形でボリュームアップすることができます。ふっくらとボリュームが蘇るので、若々しい印象に仕上がります。ご自身の脂肪を注入するため、アレルギーなどの心配もなく半永久的に効果が持続します。また当院ではより定着率をあげるため、PRP(多血小板血漿)の同時注入をおすすめしております。
脂肪採取作成費 | 通常価格 220,000円 |
注入代 | |
額 | 通常価格 220,000円 |
こめかみ | 通常価格 220,000円 |
目の下 | 通常価格 110,000円 |
ゴルゴライン | 通常価格 110,000円 |
法令線 | 通常価格 110,000円 |
口角 | 通常価格 110,000円 |
ほほ | 通常価格 220,000円 |