眉毛アートメイクデザインの基礎知識-講師から学ぶ、自分に似合う形を見つけるコツ

アートメイクデザインの基礎知識-美しく自然な仕上がりを実現する方法

眉毛アートメイクは一度施術を受けると、しばらくの期間大幅な修正ができません。そのため、自分が思い描いたデザインを、しっかり施術者に伝える必要があります。理想のデザインも、実際に自分の顔に当てはめてみると、骨格や筋肉、お顔のパーツ配置に合わず後悔…などといったことがないよう、デザインは施術者と相談を重ねて、慎重に決めることがとても大切です。

ここでは眉毛アートメイクについて、人気のデザインや技法をご紹介します。

自分に合うデザインの探し方についても解説していきますので、じっくり考えて理想のデザインを見つけてください。

※眉以外の部位のデザインについては、以下のページもご参照ください
リップアートメイクデザインのポイントは?
アイラインアートメイクのデザインのポイントは?

眉毛アートメイク:技法の種類とデザインの実例

眉アートメイク・技法の種類とデザインの実例
眉毛アートメイクには、さまざまな技法・デザインがあります。

クリニックや施術者によって異なりますが、美容室のようにデザインの見本をたくさん用意しているところは少ないかもしれません。これは、患者様ご自身の輪郭、骨格、パーツ配置、筋肉の可動などを考慮し複合的に、お似合いのデザインを見つけていくためです。

しかしながら、平行やアーチなど形の考え方は人それぞれ違います。患者様と施術者の考える形が合っていないと、なりたいデザインに近づくことが難しくなるのも事実です。そのためカウンセリングの際に、自分のなりたいイメージと近い画像を用意しておくと、施術者に伝わりやすくなります。

カウンセリングで伺った希望の形をもとに、施術の際、患者さまご本人のお顔のパーツ配置を測り、ご希望されたデザインを実際に描いていきます。ご本人のご希望と調整を重ね、その方に似合ったデザインを決定することが大切なのです。

こちらでは、眉毛アートメイクの技法・デザインをご紹介します。デザイン選びの参考にしてみてください。

シャドーブロー

眉全体に均一に色素を注入する技法です。
ペンシルを使って眉を書いたような仕上がりです。
立体感はなく、すっぴんでも眉メイクをしているように見えます。

グラデーションブロー

眉尻から眉頭にかけてグラデーションをつけて色素を注入します。
濃淡をつけていくため、シャドーブローの仕上がりよりも立体感が生まれます。

パウダーブロー

手彫りで点状に色素を注入する技法です。手彫りで色素を入れていきますので、マシンよりもふんわりとした仕上がりになります。

3Dアートメイク(EMBO技法)

3Dアートメイクとは手彫りで毛並みを表現する技法で、EMBO(エンボ)技法とも呼ばれます。毛並みを描く方法は条件や患者様のご希望に応じて変えます。色素・Needle・テンションのかけ方などで仕上がりが大きく変わってきます。毛並みを再現できるので、自毛が生えているかのように見える自然な仕上がりになります。

4Dアートメイク

4Dアートメイクとは、3Dの技法で毛並みを出し、そこに色味を足してふんわりとした質感を表現する技法です。

4Dシャドー

シャドーブローと3Dを組み合わせた技法。EMBO技法により1本1本の毛の流れを表現し、その上から眉全体を均一に着色します。

4Dグラデーション

グラデーションブローと3Dを組み合わせた技法。眉尻から眉頭にかけてグラデーションをつけて色素を注入します。そこからEMBO技法により1本1本毛の流れを表現。毛の流れを増やしながら、グラデーションをつけるため、より立体感のある眉になります。

4Dパウダー

毛並みを表現し、フォルムに合わせてPowderをのせたような色味をつけていく技法。すっぴんでも上手にお化粧をしたような仕上がりになります。毛並みが少ない、色味が明るい、そんなケースでもpowderを入れることで立体感が出ます。自毛にボリュームのない方や昔のアートメイクを修正したい方に向いている技法です。

ヘアストローク

ヘアストローク
Instagram:浦和第一美容クリニック

極細針を使い、毛並みを1本1本ドットで表現する技法です。最も痛みを感じにくい技法であり、施術による皮膚の損傷も少ない特徴があります。自眉に近い自然な仕上がりになるほか、毛並みに強弱もつけられるのでより立体的な眉の表現が可能です。

※ヘアストロークについては、以下のページをご覧ください。
医療アートメイク最新技法|ヘアストロークなら限りなく本物に近い眉を再現できる【看護師監修】

デザインの種類 人気の眉の形は?

眉アートメイクのデザインは主に4種類あります。

・平行:可愛らしい印象
・アーチ:華やかな印象
・シャープ:さっぱりとした印象
・上がり眉:クールな印象

このところ、長らく太めの平行眉が流行っていましたが、最近ではゆるめの平行眉・ゆるめのアーチ眉が人気を集めています。

そのため、流行だった太めの平行眉にしていた方が、やや細めの平行やアーチのデザインに変更したいという方が増えてきている印象があります。太めに作った眉は、色素が抜けた後でないと細めの眉に変更するのは難しいものです。

クリニックによって対応は異なりますが、当院ではレーザーでアートメイクを消すという方法はおすすめしていません。レーザーによって、肌に大きな負担を与えて肌の状態が悪くなる可能性があり、自毛がなくなる可能性があるためです。そのためアートメイクのデザインは、ベストだと思う状態よりも少し細く、薄く仕上げるのがよいでしょう。

男性の眉デザイン・人気の形は?

男性の眉デザイン・人気の形は?
Instagram:浦和第一美容クリニック

男性のアートメイクは、眉のお化粧をしている感じに見えないように工夫をする必要があります。
そのため、技法では3Dアートメイクを選ばれる方が多くなります。

男性に人気の眉デザインは「ゆるめの並行」。近年は男性らしい強い眉よりも、優しい雰囲気を感じられる眉を希望される方が増えてきています。

仕事などで、相手に与えたい印象から眉の形を決める方も見られます。
例えば、立場が上の方だと強い印象を与えられる眉の形にしたり、営業職の方で優しい雰囲気を出したいときはふんわりとした眉にしたりするなど、その方の背景も考慮しながら形・デザインを決めていきます。

眉のデザインを、自眉の形からを大きく変える場合、自毛の処理が必要になることが多いため、施術が終わってからもご自分でケアをしていく必要があります。

※メンズ眉アートメイクについて、以下のページをご覧ください。
メンズ眉アートメイクで理想の眉ができるってほんと?看護師が教えるデザインの選び方と施術の注意点を紹介

眉毛アートメイクの色(インク)の種類・決め方

アートメイクの色は主に茶系です。赤・黄・緑・黒・白を組み合わせてつくられています。茶色でも濃い茶色・明るい茶色など、さまざまな色があります。基本的に複数の色を組み合わせ、ご希望の色に仕上げます。

ただし、同じカラーでも人によって発色は異なりますので、希望する色・なりたいデザインを施術者に伝えたうえで一緒に色を決めることが大切です。

多くのクリニックでは、眉の色になじむカラーを選び、自然な仕上がりにします。眉マスカラ・脱色をされる場合、少し明るめの色をご提案させていただくことも。またアートメイクは簡単に消せないので、施術後の髪色やメイクに合うような色を選ぶのも良いでしょう。

眉毛アートメイクの症例-なりたいデザインのイメージを膨らませる

眉毛アートメイクの症例-なりたいデザインのイメージを膨らませる
Instagram:浦和第一美容クリニック

こちらは4Dアートメイクで自然な眉に仕上げています。ナチュラルな眉デザインはトレンドのメイクやファッション、髪型にも合わせやすいので、多くの方に好まれています。

3Dアートメイクでナチュラルな眉を再現
Instagram:浦和第一美容クリニック

毛並みのみをつくる3Dアートメイクでナチュラルな眉を再現。本当に毛が生えているかのような立体的な仕上がりです。こちらの眉デザインは、女性らしさがでて華やかな印象を与えます。

くっきりとした眉デザイン
Instagram:浦和第一美容クリニック

ヘアストロークは毛並みに強弱をつけられるので、ほかの技法よりさらに自然な眉を再現できます。すっぴんのときも違和感のない眉に。くっきりとした眉デザインは、クールな印象を与え目力をアップします。

男性に人気のゆるやかな平行眉
Instagram:浦和第一美容クリニック

男性に人気のゆるやかな平行眉。優しい・垢ぬけた印象を与えます。3Dアートメイクで、お化粧感のない自然な眉に仕上げています。

眉毛アートメイクデザインの選び方-自分に合ったデザインを見つける方法

アートメイクデザインの選び方-自分に合ったデザインを見つける方法

1.まずは自分のなりたい形をじっくり考えて決めましょう

この時点で曖昧だった場合、満足できる仕上がりにならない可能性があります。大幅な修正は難しいので、「この形を作りたい」というイメージをしっかり用意してください。

2. カウンセリングで自分の悩みや希望する形を伝えましょう

カウンセリングでは施術の流れ・アフターケア・注意事項などについて説明します。アートメイクに対して不安に感じることや疑問に思うことがありましたら、解消できるまで相談しましょう。

また、希望する眉デザインもカウンセリングで伝えます。患者さまと施術者がイメージするデザインが不一致の場合、満足いただける仕上がりにならない可能性があります。希望する形は正確に伝えることが大切です。理想に近い症例写真や芸能人の写真を持参して施術者に見せるのもおすすめです。

3.骨格の黄金比を測り、自分に似合ったデザインを見つけましょう

骨格や筋肉などは一人ひとり異なるので、似合うデザインや位置も違います。施術者がお顔の比率を測ってから、作りたいデザインを直接描いていきます。そうすることで、完成イメージを把握しやすくなります。描いてもらった顔を見たときに、しっくりきたデザインが自分に似合ったデザインになります。

4.クリニック選びは重要です

自分に合ったデザインを見つけるためには細かなカウンセリングが重要です。希望を受け入れながら最適なデザインをアドバイスをしてくれる、臨床経験豊富なクリニックを選びましょう。カウンセリングの段階で「違和感」を感じたらすぐに施術を受けず、よく考える時間を取るのがおすすめです。一度入れたら簡単には消えないのがアートメイクです。場合によってはクリニックの変更も視野に入れ、慎重に検討してください。

眉毛アートメイクの料金

眉毛アートメイクの料金
眉毛アートメイクの料金は1回約7万円、2回約10〜12万円です。医師や看護師の資格を有する施術者が施術を行うので、料金は高めに設定するクリニックが多くあります。

料金の高さからアートメイクを受けるか躊躇う方もいらっしゃるでしょう。費用が気になる方は、アートメイクのモニター参加の利用をおすすめします。モニターは通常料金の半額や無料など、比較的お手頃となっていますので、料金に悩む方もアートメイクを受けやすいでしょう。

ただモニターに参加するために、条件を設けるクリニックもあります。

当院の場合、以下のモニター条件を定めております。

・決まった期間にご来院が可能な方
・施術前後の写真ならびにサイト反映にご協力いただける方

モニターの場合、初回はカウンセリングのみとなりますので予めご了承ください。

※モニターの詳細は以下のページをご覧ください。
浦和第一美容クリニック アートメイクモニター募集

アートメイクの施術の流れ

最初から過剰な形やデザインをした場合、後から修正ができなくなるため、ナチュラルな仕上がりをイメージしたデザインにすることが大切です。基本的にアートメイクは2回の施術が必要なので、2回目で調整してなりたい形に完成させていきます。

実際にアートメイクが行われる主な施術の流れは次の通りです。

1.カウンセリング
2.デザイン
3.1次麻酔
4.施術
5.2次麻酔
6.アフターケア

それぞれの流れを詳しく見ていきましょう。

※医療アートメイクの詳細は、以下のページをご覧ください。
浦和第一美容クリニック 医療アートメイク

カウンセリング

施術の方法や手順などの説明が行われます。また作りたい形やデザインやメイクに関する悩みから、自分の顔の形や左右のバランスなどを測って最も似合うデザインを一緒に考えます。

1次麻酔

クリームやジェルなどの塗る麻酔で表皮の感覚を鈍くします。

デザイン

顔のパーツや筋肉の動きなどを考慮しつつ、希望する形になるようなデザインを作ります。

2次麻酔

特殊な麻酔を使用し、再び施術部位に麻酔を実施。表皮から基底層に入れることで施術中の痛みを軽減して負担を減らします。

施術

色素を施術部位に注入して、毛並みやフォルムを作ります。自然な仕上がり、肌の負担を軽減するために基本的に2回の施術が行われます。2回目の施術の実施は、1回目から最長3か月以内に実施します。ただし、肌の状態などによって施術間隔は異なるため、クリニックで確認してください。

アートメイク後の注意点とアフターケアについて

注意点とアフターケアについて
注意すべきこと
金属アレルギーの方はパッチテストをしてから、アートメイクの施術を受けてください。アートメイクに使われる顔料には極微量ですが酸化鉄が含まれています。金属アレルギーの方は反応することがあるので、パッチテストを受けてクリアしてから施術に進みましょう。

また、植物アレルギーの方も注意が必要です。天然色素を使用したアートメイクを施すクリニックが増加傾向にあります。植物アレルギーの方は天然色素に反応する可能性がありますので、パッチテストを受けておくと安心です。

皮膚のコンディションが悪い場合は、施術日を変更することもおすすめします。とくに花粉の時期は目元や肌が荒れていることがあるので、滲んだり、色素の定着不良を起こすことがあります。

アフターケア
眉毛アートメイクの場合、ダウンタイムはほとんどありません。ただ施術後、直後〜2日は赤みが現れたり、翌日から2~3日色味が濃くなります。施術から1週間程度でなじんでいくためご安心ください。また、施術内容によってかさぶたができることもありますが、こちらも1週間ほどで自然に剥がれ落ちていくため、触らずそのまま過ごしましょう。

クリニックから感染予防や炎症を抑えたり、皮膚の再生を促進したりするお薬が処方されるので、1日2回塗布して保湿ケアを行います。

眉毛アートメイクの持続時間は?

眉毛アートメイクの持続期間は半年〜2年ほど。ただし、アートメイクの技法によって持続期間は異なります。

・3Dアートメイク:6か月~1年半ほど
・4Dアートメイク:1年~2年ほど

2年ほど持続する眉毛アートメイクですが、ターンオーバー周期を早める行動などすると、アートメイクを長持ちできない場合があります。

ターンオーバーの促進は色素の落ちを早めるため、アートメイクの色持ちが悪くなります。たとえばピーリングは古い角質を取り除きターンオーバーを促すため、色素も落ちやすくなるのです。アートメイク施術後、最低2週間・平均1か月間は使用を控えましょう。

※アートメイクを長持ちさせる方法については、以下のページをご覧ください。
アートメイク1回目は何ですぐ消える?看護師が教える「長持ちさせる方法」とは

眉毛アートメイクの施術は1回?施術時間はどのくらい?

眉毛アートメイクの施術は1回?施術時間はどのくらい?
眉毛に限らずですが、アートメイクの施術は基本2回です。ターンオーバーの促進や身体に入った異物(色素)を外に追い出そうとする防御反応など、皮膚の性質上、1回目は消えやすくなっています。

さらに、アートメイクの施術の特性も関係しています。

・「薄い→濃い」はできるが、「濃い→薄い」はできない
・「明るい色→暗い色」はできるが、「暗い色→明るい色」はできない
・「細い→太い」はできるが、「太い→細い」はできない

以前のアートメイクは長持ちさせるために、肌の真皮層まで色素を入れていました。しかし深く入れたことで、時間が経過したときに滲んで大きくなる・施術の痛みが長引くなどのトラブルが起きたのです。

そのため、現代のアートメイクでは徐々に消えるような施術をしていますが、時間をかけて色素は滲み広がったり太くなったりするので、経年劣化のことも考える必要があります。

そうした背景から、1回目の施術は2回目で調整できるように、薄く細く施術します。2回目で理想のデザインに仕上がる・きれいな状態を長持ちできる、施術を行い色素を定着させるのです。

眉毛アートメイクの施術時間
1回目の施術の場合、カウンセリングがあるため3時間ほどかかることも。2回目以降は、1〜2時間半ほどで施術を受けられます。

2回目の施術については、1回目の施術から30〜40日前後で施術を受けられる場合が多い傾向にあります。皮膚状態によって2回目のタイミングは異なりますので、クリニックで確認しましょう。

アートメイクのデザインって2回目で変更できるの?

アートメイクのデザインは微調整であれば変更可能です。しかし太くしたものを細くしたり、平行をアーチにしたりするなどの大幅な変更はできません。

そのため、カウンセリングの段階で自分の作りたい形をしっかり決めて、最初のアートメイクの施術は控えめに作ることが大切です。

仕上がりがイメージと違った…失敗したとき除去できる?

上記でもお伝えしましたが、レーザーは肌に大きなダメージを与えるため、当院では推奨していません。レーザーの特性上、黒いものに反応するので自眉がなくなる可能性もあります。

仕上がりがイメージと違う、主な原因は患者さまと施術者が想像するデザインの違いです。失敗のリスクを減らすために、イメージに近い症例写真や芸能人の写真などを持参し、カウンセリングで希望するデザインをしっかり伝えて施術者と共有しましょう。

※そのほかのアートメイクの失敗事例・修正方法については、以下のページをご覧ください。
アートメイク失敗の事例と修正方法 |看護師に聞くほんとにあった失敗例とは

眉毛アートメイク後は自眉を整えてもいい?

眉毛アートメイク後は自眉を整えてもいい?
眉毛アートメイク後も自毛は伸びますので、定期的にお手入れをしましょう。ただし、施術後1週間ほどはカミソリやシェーバーはお控えください。皮膚が回復していませんので、この状態でカミソリやシェーバーを使うと傷が悪化して炎症を起こす可能性があります。

※眉毛アートメイク後の自眉については、以下のページをご覧ください。
眉アートメイクの施術後、自眉はどうなる?自眉が濃くてもアートメイクを受けるコツ・施術後の自眉の手入れを紹介

自然な毛並みの眉をつくるために、カウンセリングの丁寧なクリニックを選びましょう

自然で美しいデザインに仕上げるためには、施術前のデザイン決定や適切な色・形を選ぶことにしっかりと時間をかけることがとても大切です。

自分に合った眉毛アートメイクのデザインは、施術者と二人三脚で見つけていくのが理想的。希望はしっかりと伝えた上で、お顔パーツの比率を測ってもらうなど、プロの意見も取り入れながら似合うデザインを探しましょう。

そのためには、時間をかけてカウンセリングが行われ、本人の意思を尊重してくれるクリニックを選ぶことが大切です。

【この記事の監修者情報】

ロダムアートメイクアカデミー日本校代表講師

平松 あい

・看護師歴24年
・美容看護師歴18年
・アートメイク施術歴13年
・アートメイク講師歴2年

略歴
2004年 美容医療看護師へ転職
老舗美容クリニックで美容看護業務に従事
2009年 アートメイクを学ぶ
2018年 浦和第一美容クリニック開業・立ち上げ関与
2018年 更なるアートメイク技術を求め渡韓
EMBO技法・パウダー技法などの技術を習得
2019年 INTERNATIONAL BODY ARTCONTESTに出場
GRANDPRIX受賞
2020年 Rodam artmakeup academy実技講師
2022年 浦和第一美容クリニックとRodam artmakeup academyが提携し、日本校代表講師となる

・2018年~現在まで延べ約10,000人の患者さまの施術に関わる
・毎月のアートメイク施術件数 平均200件
・ロダムアートメイクアカデミー日本校代表講師として技術指導に従事、スクール生を輩出

資格
看護師

コメント
患者さまの不安や悩みを取り除き、不利益のないようカウンセリングに力を入れています

 

関連記事

  1. アートメイクのデメリットについて徹底解説!失敗しない施術のコツ

    アートメイクのデメリットについて徹底解説!失敗しない施術のコ…

  2. リップアートメイクデザインのポイントは?

    リップアートメイクデザインのポイントは?

  3. 看護師に聞く!アートメイクのダウンタイムの経過・過ごし方|ダウンタイム中に避けたいこととは?

    看護師に聞く!アートメイクのダウンタイムの経過・過ごし方|ダ…

  4. アートメイクの二回目はいつから

    アートメイク1回目は何ですぐ消える?看護師が教える「長持ちさ…

  5. 眉の高さが違うのを治すには?眉毛がない人の書き方は?【看護師監修】眉のお悩み解決法

    眉の高さが違うのを治すには?眉毛がない人の書き方は?【看護師…

  6. 医療アートメイクとは?看護師が教える医療アートメイクのメリット・信頼できるクリニックの選び方を紹介

    医療アートメイクとは?看護師が教える医療アートメイクのメリッ…

  1. 法令線へのヒアルロン酸注射

    2024.03.02

    法令線へのヒアルロン酸注射

  2. 脂肪注入による豊胸術

    2024.02.16

    脂肪注入による豊胸術

  3. 眉下切開と下眼瞼切開で目元の若返り

    2024.02.05

    眉下切開+下眼瞼切開

  4. 大腿内側の脂肪吸引

    2024.02.04

    大腿内側の脂肪吸引

  5. ヒアルロン酸注射

    2024.02.03

    法令線+あごへのヒアルロン酸注射